高校生に必ずためになる記事掲載中!

同じ学校の誰よりも勉強しているのに結果が出ない⁉次の模試で名誉挽回したいあなたへ 周りの受験生と同じ勉強時間なのに1日10分で差が出る方法

受験生の多くが抱える「暗記への苦手意識」を一気に吹き飛ばして、暗記教科の確実な点数アップを保障します!

こんにちは!ゆーろです!

 

前回は

1度覚えたものを

   忘れないための最適な復習方法 

でした。

 

 

 

でも、実は1発で覚える記憶術

あるといったらどうでしょうか??

気になりませんか?

 

 

「え、なにそれ??」

「それは知りたい!!」

f:id:Yuro_39:20190607160506j:image

 

 

 

そうですよね!

今回は記憶にまつわる話を

紹介していきたいと思います!

 

実は、

 記憶には、2種類あります。

 

 

 

「え、どういうこと??」

「記憶って、どう覚えても同じじゃないの?」

いいえ、違います!

 

 

覚え方によって、

記憶の残りやすさ

が変化してきます!

f:id:Yuro_39:20190607160746j:image

 

 

 

2種類の記憶のうち1つは

長期的な記憶には

残りにくいもの。

 

もう1つは、

絶対に忘れないほど

強烈に記憶に残るもの。

 

 

 

「強烈に記憶に残るものなんてあるの!?」

「どうやってやるか知りたい!」

f:id:Yuro_39:20190607160845j:image

 

そうですよね!

当然、同じ勉強をするなら

絶対に忘れない方がいい

ですよね!

 

 

 

 

もし、このことを知らないと、

今やっている勉強が

いつの間にか抜けてる

かもしれません!

f:id:Yuro_39:20190607162025j:image

でも大丈夫です!この記事を読んで実践するだけで、

  1. 記憶に必ず残る方法を知れる!
  2. 暗記教科を必ず得意教科に出来る!
  3. 暗記教科が得点源となる!
  4. 無意味な暗記をなくすことが出来る!

 

 

 

今回のテーマは

記憶定着をマスター!

暗記教科を得点源にする勉強法!

です!

 

 

まずは、

記憶がどう分けられているか

をお伝えしていこうと思います!

 

 

 

 

記憶は、

の2種類に分類されています。

 

「よくありそうな名前(笑)」

f:id:Yuro_39:20190607161130j:image

 

 

意味記憶とは、

一般的に「知識の記憶」

と言われています!

 

 

「どういうこと??」

「勉強って全部知識じゃない?」

 

 

 

 

いえ、実は違います。みなさんに質問です。

  • アメリカの初代大統領は誰?
  • 三角形の面積を求めるための公式は?
  • 球の体積を求めるための公式は?

 

「なんだっけ・・・?」

「もう少しで思い出せそう

   なんだけど・・」

「なんか聞いたことあるなあ。。」

f:id:Yuro_39:20190607161242j:image

 

 

すぐに3つを答えられた人は

素晴らしいです!

 

 

これらの質問のように

それ単体での記憶のことを意味記憶

と言います。

 

 

 

 

つまり、

単語や公式を暗記する=意味記憶

ということです!

 

「なるほどなるほど・・・」

f:id:Yuro_39:20190607161452p:image

 

 

次に、エピソード記憶です!

エピソード記憶は、

「経験の記憶」や「物語の記憶」

と言われたりします!

 

 

どう勉強と結びつくの??」

はい、順を追って説明していきたい

と思います!

 

 

 

 

では再び、みなさんに質問です。

  • 今日はどんな流れの一日でしたか?
  • 昨日の夕飯は何でしたか?

 

これは、みなさん比較的

思い出しやすい内容になっている

んじゃないでしょうか?

 

 

 

このように、

自分の経験に関係する記憶

エピソード記憶

といいます!

 

 

では、この2つの記憶に関して、

どちらの方が思い出しやすかった

でしょうか?

f:id:Yuro_39:20190607161546j:image

 

 

 

「いやいや、それはエピソード記憶でしょ!」

 

そうですよね!

自分の行動や経験に

結び付いている記憶は

なかなか忘れることができないですよね!

 

 

 

今、みなさんが思った通り、

意味記憶エピソード記憶では

圧倒的にエピソード記憶の方が

記憶に残りやすいんです!

f:id:Yuro_39:20190607161617j:image

 

例えば、あなたが

日本史の勉強をしたとします。

 

 

 

 

昭和の時代が始まったことを

例にとってみると、

 

意味記憶では

昭和は1926年に始まった。

という覚え方になります。

 

 

 

「え、普通この覚え方じゃない??」

 

 

一方、エピソード記憶では

昭和になってからもう少しで

100年になるんだ!

という覚え方になります。

 

 

 

 

「あー、その考え方もできるか~!」

 

単純に年号で覚えるよりも

自分と関連付けて覚える方が

格段に覚えやすく、

記憶に残りやすいですよね!

f:id:Yuro_39:20190607161716j:image

 

 

「たしかに、結構残りやすい!」

 

 

つまり、記憶は、”それ単体”ではなく

自分の経験やストーリーと結びつけた方が

間違いなく頭に残るということです!

 

 

 

 

さて、あなたの記憶法は

どっちでしょうか??

 

「ええ、この状況で

 『意味記憶でした!』なんて

 言えない・・・」

 

 

 

もし、

まだ意味記憶をしているなら

今すぐやめてください!

非常に効率が悪いです!

 

 

そのままだと、

志望校合格どころか

点数アップすら

夢のまた夢です!

f:id:Yuro_39:20190607161749j:image

 

 

 

そして、今すぐ

エピソード記憶の覚え方に

変えましょう!

 

つまり、

これからは何かを

記憶する際には

 

 

 

それ単体で覚えるのではなく

それに関連するものと結びつけて

覚えるようにしてください!

f:id:Yuro_39:20190607161923j:image

 

自分でも驚くほど手軽に

しかも着実に

暗記が出来るようになります!

 

 

 

 

必ず今日から継続して

行なっていきましょう!

 

今日から変わったあなた

喜びが僕の元まで届くことを

楽しみにしています!

英単語などの暗記教科が全然頭に入らなくて悩んでいるあなた!たった19分で1ヶ月後も記憶維持!?暗記教科で高得点を当たり前に!

こんにちは!ゆーろです!

 

前回は、

睡眠を攻略して、生活と勉強の質を格段に上げる方法

でした!

 

 

 

みなさん、こんな体験をしたことは

ありませんか?

 

 

テストの時に

「この単語見たことあるけど、

なんだっけ。。」

というのはよくあることだと思います。

f:id:Yuro_39:20190606165231j:image

 

 

 

また、こんなことを

聞いたことはありませんか?

寝る前に暗記教科をした方がいい!

 

もちろん、前回の内容にもあったように

睡眠では記憶の定着が行われるため、

寝るまでに暗記教科の勉強をすることは

かなりいいです!

 

 

 

でも、前回にも書いてあった通り、

寝る直前に勉強してしまうと、

睡眠の質が下がってしまいます!!

 

 

「え、じゃあいつやればいいの?」

 

 

 

f:id:Yuro_39:20190606165309j:image

そんな疑問が頭に

浮かんできたんじゃ

ないでしょうか?

 

もし、何も考えずに例えば英単語学習を

毎日100単語を一周することで完璧に

覚えようとしているなら、

非常に効率が悪いです!!

 

 

 

実は、みなさんが思っている以上に

知識は忘れやすく、

思い出しにくいとされているからです!

 

 

人の記憶はどのように定着し、

なぜ忘れてしまう、といった

現象が起きるかを解明していきましょう!

 

 

 

f:id:Yuro_39:20190606170056j:image

今回の記事を読むだけで、

  1. 記憶定着の仕組みがわかる!
  2. 記憶定着のさせ方がわかる!
  3. 忘れてしまう!を逆手にとって対策できる!

⇒暗記教科を攻略できる!

が分かります!

 

この記事を読むだけで、

暗記教科の勉強法を手に入れられるから、

似たように勉強している子が周りにいても

確実に周りと差が付けられる!

 

 

 

今回のテーマは

忘れてからじゃ遅い!

          忘れる前にケリをつけろ!

です!

 

 

みなさんは、

エビングハウス忘却曲線

というものを知っていますか?

 

 

 

f:id:Yuro_39:20190606165813j:image

「え?なにそれ??」

エビングハウスってだれ?」

 はい、説明していきますね!

 

エビングハウスは、ドイツの心理学者で

時間と共にどれだけ忘れるかを数値化した人です!

 

 

 

エビングハウス忘却曲線とは、

時間が経つにつれて

どれほど忘れるか

を表したものです!

 

 

そこで出た結果は次の通りです!

f:id:Yuro_39:20190606164608j:image

 

この表から、

人が何かを学んだ時には、

以下のようなことが分かります!

  • 20分後 ⇒42%忘れる
  • 1時間後⇒56%忘れる
  • 1日後 ⇒67%忘れる
  • 31日後 ⇒79%忘れる

 

「え、1時間で半分忘れてるやん!」

「え、寝たら1/3しか

    覚えてないやん!」

そうなんです!

f:id:Yuro_39:20190606165637j:image

 

 

つまり、忘却曲線から導かれることは

  1. 一度に学習>何度かに分けて学習
  2. 学んだ直後から物忘れは始まる!

ということです!

 

 

実は、人間は思っている以上に

忘れやすい生き物なんです!

だから、今から勉強法を変えていきましょう!

 

 

 

f:id:Yuro_39:20190606165935j:image

いつ復習すればいいの??」 

「そもそも復習するって、

   そんなに効果があるの??」

実は、かなりあるんです!

 

カナダのウォータールー大学が

復習を行った時の研究結果

示してくれています!

 

 

 

それがこちらです!

 

f:id:Yuro_39:20190606163832p:image

黒い線=あなた

黄色い線=復習を取り入れた時の忘却曲線

 

 

ここから分かることは、

  • 1日に以内に10分復習⇒記憶率100%
  • 1週間以内に5分    ⇒記憶率100%
  • 1ヶ月以内に2~4分  ⇒記憶率100%

です!

 

 

 

 

これってめちゃ凄くないですか??

だって、19分の復習をするだけで、

1か月後も学んだことを覚えている

んですよ!!

f:id:Yuro_39:20190606170033j:image

今日から、

まずは学習した日中に、

復習することから

始めてみて下さい!

 

 

 

今日から変わったあなた

喜びが僕の元まで届くことを

楽しみにしています!

 

 

 

うとうとしながらの夜更かし勉強をする受験生。。睡眠時間2時間でも睡眠の質が変化する「睡眠の黄金の90分」を駆使して、志望校合格への手綱を手繰り寄せろ!

こんにちは!ゆーろです!

 

今回は、

「黄金の90分」

についてお話します!

 

 

 

「ん?黄金の90分?」

「なに、テスト対策とかの時間?」

「経験値アップの時間か??」

 

 

これは、

人生を左右する

話です!

f:id:Yuro_39:20190606120537j:image

 

 

 

身近な話からタメになる話を

用意しています!!

 

みなさんは、こんなことを

考えたことはありませんか?

 

 

 

睡眠時間をたくさん削って

勉強すれば結果が出るかもしれない!」

f:id:Yuro_39:20190605215028p:image

 

実は、

そこには大きな落とし穴があります!

 

 

 

 

他にはこんな経験はありませんか?

「全然寝てなくて、

                      頭が働かない。。」

「朝4時まで勉強してた。」

 

朝方の短い睡眠で生活すると、

情報が頭に入ってこないだけでなく、

集中力が低下しているため、

勉強の質が大きく下がります!

f:id:Yuro_39:20190605215035p:image

 

 

睡眠は人生の1/3を占めているため、

睡眠の質が生活の質へと

影響を及ぼします!

 

 

つまり、

        睡眠の質⤵︎ ︎

         ☟☟☟

        生活の質⤵︎ ︎

         ☟☟☟

         結果が出ない

 

 

 

 

このように、悪循環が出来てしまいます!

 

しかも!

この悪循環は直そうと思わない限り

なかなか直りません!

 

 

 

「いや、でも勉強しなきゃ

受からないよ。。」

f:id:Yuro_39:20190605215150j:image

 

確かに、その通りです!

 

 

 

 

実は、睡眠は

最低90分

取れば十分です!

 

「ん?90分なら取ってるよ!」

 

 

 

と思ったかもしれません。

 

 

しかし、

この90分を取る時間帯によって

睡眠の質は大きく左右されます!

 

 

 

 

大丈夫です!この記事を読めば、

  1. 睡眠時間は最低90分でOK!

  2. 生活の質⤴︎  +    勉強の質⤴︎ 

  3. 暗記教科の定着も⤴︎

  4. 眠くなる仕組みが分かるから、

     寝るまでの計画を立てられる!

これらを手に入れ、圧倒的成長が待っています!

 

今回は

スタンフォード式 最高の睡眠」

という本からの紹介です!

f:id:Yuro_39:20190605213246j:image

 

 

今回のテーマは

睡眠を制する者は、

                  受験を制す

です!

 

 

実は、

睡眠は体を休める

だけではありません!

f:id:Yuro_39:20190605215323j:image

 

 

 

「え、そうなの?」

「じゃあ、寝ている間に何が起こってるの?」

 

①体内の修復・回復を促す成長ホルモンが分泌

代謝が促進

②自律神経が整う

⇒ストレス解消、疲労回復

 

 

 

実は、

日常生活では、様々な器官が

使われています。

 

 

つまり、自覚していないところに

疲労が溜まっているかもしれません!

 

f:id:Yuro_39:20190605215500j:image

 

 

睡眠をしっかりと取ることで、

使っていると意識していない器官も

休めてあげましょう!

 

③記憶の整理

睡眠には、覚醒時の体験を整理し、

記憶として定着させる働きがあります。

 

 

 

具体的には、睡眠には

・深い眠り(ノンレム睡眠)

⇒体験から得た感情や事柄を整理

・浅い眠り(レム睡眠)

⇒記憶の定着

 

 

「意外といろんな働きがあるんだ。」

「でも、どうやって質を上げるの?」

そうですよね!そこがやっぱり気になりますよね!

 

 

 

 

実は、睡眠の質のキーポイント

「黄金の90分」

なんです!!

 

「おうごんのきゅうじゅっぷん?なにそれ?」

実は、人は眠るとすぐに

レム睡眠⇒ノンレム睡眠レム睡眠

のサイクルが訪れます!

 

 

 

このサイクルが実は90分なんです!

f:id:Yuro_39:20190605213502p:image

 

そして、眠りについてから

最初に訪れるこの90分を

「黄金の90分」

と呼ぶんです!

 

 

 

 

睡眠の質は、

「黄金の90分」で

どれだけ深く眠れるか

にかかっています!

 

「んん?どうやって深くするの?」

 

 

 

ポイントは、

  1. 成長ホルモンが分泌される22時~26時のうちに90分の睡眠をとる
  2. 寝る前の1時間は頭を使わない
  3. 寝る「60前にシャワー」又は「90分前に風呂」を済ませる

f:id:Yuro_39:20190605220039p:image

 

実は、0時~6時までの6時間の睡眠のうち

最初の90分に約8割の睡眠の質

が詰まっています!

 

 

 

 

そのため、90分だけしか睡眠を取らないなら、

22時~26時に必ず取るようにするだけで、

睡眠の質が格段に良くなります!

 

次に、人間には

交感神経(興奮状態)と副交感神経(リラックス状態)

があります。

 

 

 

睡眠に入りやすいのは、もちろん

副交感神経が優位になるとき

なので、寝る前はリラックスして

携帯は触らないようにしましょう!

f:id:Yuro_39:20190605220149j:image

 

最後に、

睡眠は深部体温と皮膚温度の関係

がかなり重要です!

 

 

 

 

普段は、両者に差がありますが、

その差が小さくなると眠くなります!

 

通常は、

深部体温>皮膚温度

となっているため、

深部温度をいかに下げるかがポイントです!

f:id:Yuro_39:20190605220902j:image

 

 

そこで、入浴をうまく活用して、

深部温度をわざと上げて⤴︎︎︎

その反動で大きく下げる⤵︎

ということをしています!

 

 

これらを活用して、

まず生活習慣を作り、

勉強の質を上げていきましょう!

 

 

 

 

今日から変わったあなた

喜びが僕の元に届くことを

楽しみにしています!

なんでも『嫌い!』『嫌だ!』となってしまうあなたのために!情報を断捨離して嫌いな教科が確実に得点アップ!意識1つで大きく変わる見え方!

こんにちは!ゆーろです!

 

前回は

メモを取ることでやるべきことを明確にする!

でした!

 

 

 

みなさんはこんな経験ありませんか?

 

 

「〇〇先生の授業は、

いつもつまらない話しかしない」

f:id:Yuro_39:20190604172932j:image

 

 

 

そう思った方は、その授業のどこが

つまらないと思ったんでしょうか?

 

もしかしたら、授業の内容ではなく

声量や音程に変化がなく、

いつも飽きてしまうといった

ところでしょうか?

 

 

 

「この分野は難しいから

どうせ分からない

f:id:Yuro_39:20190604173127j:image

 

その分野は何がむずかしいんでしょうか?

 

 

 

 

「えっ。。

そんなこと聞かれても知らないよ」

ってなりますよね笑

 

過去の僕もそうでした。

どうしても興味のないもの

授業中も寝てしまう。。

f:id:Yuro_39:20190604173254j:image

 

 

でも、そのままにしておくと

同じ授業、同じ勉強で

圧倒的な差がついてしまいます!

 

 

同じ授業を聞いてたら、

得られることも同じじゃないの?」

 

 

 

 

いいえ、そんなこともありません!!

 

この記事を読めば、

「知っているつもり☞理解できる」

大きく近づくことができます!

f:id:Yuro_39:20190604173454j:image

 

 

日常生活に"意識"を取り入れて、

同じ勉強で圧倒的な差を付けましょう!

 

 

今回のテーマは

意識を操作して、

新たな情報を手に入れる!

です!

f:id:Yuro_39:20190604173526j:image

 

 

 

さて、みなさん

脳幹網様体賦活系

(のうかんもうようたいふかつけい)

という言葉を知っていますか?

 

これは、

脳の中の神経の働き

を指した言葉です!

f:id:Yuro_39:20190604173550j:image

 

 

「どんな働き?」

そう思っている方も多いと思います!

 

 

この働きは

自分にとって必要な情報だけを

ピックアップして取り込む

ことです!

f:id:Yuro_39:20190604173800j:image

 

つまり、

興味のあるものしか

目や耳に入ってこない

ようになっているのです!

 

例えば、

スマホを持っていない時には、

  他の人のスマホに興味がなかったけど、

  スマホを持った途端に、

  他人のスマホが気になりだした

f:id:Yuro_39:20190604173917j:image

 

 

これも脳幹網様体賦活系の働きによるものです!

だから、この性質を上手く使うと

意識をするだけで今まで見えなかった情報を

取り入れることができます!

 

 

また、受験勉強中に

「無理!」「〇〇は嫌い!」

というように拒絶すると

拒絶している情報は頭に入ってきません!

f:id:Yuro_39:20190604174008j:image

 

つまり、

自分にとってあまり必要でない情報である、と

勝手に脳が認識してしまう可能性がある

ということです!

 

簡単にまとめると、

                   意識していること(モノ)

                           ☟☟☟

              現実の見え方が変化

ということです!

f:id:Yuro_39:20190604174157j:image

 

 

「理屈はわかったけど、

じゃあどうすればいいの?」

 

 

当然そう思いますよね!

今から、やり方を紹介していきますね!

f:id:Yuro_39:20190604174306j:image

 

嫌いなことを心から

「好きだ!」「知りたい!」

と思ってください!

 

「なんだ、そんなことか、、」

待ってください!

これは、単に思い込むことではありません!

 

f:id:Yuro_39:20190604174558j:image

重要なのは、『心から』です!

 

 

「なになに、どういうこと?」

 

 

 

 

つまり、

本気で好きになろうとする

んです!

f:id:Yuro_39:20190604174647j:image

つまらない授業や嫌いな教科・分野の

魅力をみつけようと必死になる

んです!

 

 

 

これは、"ある人"からの同意を

得るためなんです!

 

 

「え、ある人って誰ですか(笑)」

 

 

 

 

実は、その"ある人"とは、

あなたの無意識

です!

 

f:id:Yuro_39:20190604161445p:image

意識と無意識の比率は1:9と言われており、

あなたのほとんどの意識は

無意識(or 潜在意識)が占めている

と言っても過言ではありません!

 

 

 

「え、じゃあいつも無意識で行動してるってこと?」

 

 

いいえ、知っているつもりになり、

情報が横へすり抜けているんです!

 

 

 

「え、ほんとうに?」

そう思っている方は、

下の動画を見てください!

YouTube

 

どうでしたか?

意識によって、情報が変化する

ことが少しは伝わったでしょうか?

f:id:Yuro_39:20190604174900j:image

 

 

だから、

嫌いなことを嫌いのままにするのではなく、

好きになる方法や魅力を探すことによって、

いつの間にか多くの情報を得ることができるのです!

 

 

また、受験勉強自体は

前回考えた『何のためか』

意識することによって、

目的に必要な情報を得ることができます!

f:id:Yuro_39:20190604175128j:image

 

 

ぜひ、今日から

授業や勉強に『何を得るか』

意識して取り組んでいきましょう!

 

 

今日から変わったあなた

喜びが僕の元まで届くことを

楽しみにしてます!

 

なんとなくの勉強では効率が悪いどころか頭を情報がすり抜けているかもしれません!宿題をただこなすような勉強法から一早く脱出し、今すぐ点数アップを狙っていきましょう!先を見据えた行動で志望校合格を誰よりも早く実現する方法!

こんにちは!ゆーろです!

 

前回

集中力MAXのための勉強法

をお伝えしました!

 

 

 

でも、みなさんの中には

「休憩増えたら、焦りも増える。。」

 

f:id:Yuro_39:20190602235153j:image

なんて思う方もいると思います!

 

 

 

 

そこで!

今回は、

「メモの魔力」

という本から

 

増えた休憩時間を効果的に

する方法をお伝えします!

 

 

 

f:id:Yuro_39:20190602175818j:image

 

 

実は、

メモには夢を実現する力

があります!

 

 

 

 

「またまた、なにを言ってるんですか?」

と思ったそこのキミ!

 

もし、メモを取らないと

受験後に大きな後悔をする

ことになります!

 

f:id:Yuro_39:20190602235426p:image

 

メモが取れるようになると、

1. 独自の勉強法を生み出せる

 

2. 教科書、参考書から大切な

    情報収集ができる!

 

3. 先生からの話を

    より掘り下げられる!

 

4. 数学に大切である段階を

    踏んだ解き方を

    考えられるようになる!

 

5. しっかり理解できるから

    友達に教えることができる!

 

f:id:Yuro_39:20190603000431p:image

 

 

だから、

              自分の勉強効率UP

                            +

     周りからも頼られる存在になれる

 

みなさんも1歩前をいくアイツ

のような存在になりましょう!

 

f:id:Yuro_39:20190603000538j:image

 

今回のテーマは

休憩時間から人生を創る!

です!

 

 

「え、どうやって??(笑)」

笑ってしまうのも無理はありません!

僕も最初は同じような反応でした!

 

 

 

f:id:Yuro_39:20190603000642j:image

実は、大事なこと

メモのとり方よりも、

メモをとる姿勢

だったんです!

 

「なになに、どゆこと?(笑)」

 

 

 

一旦、騙されたと思って見てください!

f:id:Yuro_39:20190603000734j:image

 

この本には、

日々、あらゆる情報に対して、毛穴むき出し状態でいられるかどうか。身の周りのあらゆる情報にアンテナを張り、そこから何らかの知的生産を行う意識を持てているかどうか。

『メモの魔力』p.39から

と記載されています!

 

 

 

つまり、

情報は求めない限り得られない

ってことなんです!

 

でも、みなさんは

自分で情報を探して

このブログまでたどり着いてます!

 

f:id:Yuro_39:20190603000844j:image

 

情報を使いこなすまであと一歩です!

 

 

では、具体的なノウハウを紹介していきます!

1. ノートは見開きで使う

 

2. 写真のように、左右のページに

    横線と縦線を1本ずつ引く

 

3. 左側に「事実」、右側に「発想」

 

4. 左側にキーワードを書き、

    それに丸をして、関連ワードを

    周りに書いて繋げる

f:id:Yuro_39:20190602201223j:image

 

①インプットした「ファクト」をもとに、

②気づきを応用可能な粒度に「抽象化」し、

③自らのアクションに「転用」する。

 

この三つに尽きます。

『メモの魔力』p.47から

 

具体例を1つ挙げてみます!

 

f:id:Yuro_39:20190603000919j:image

標語:路上ライブ

ファクト1:カバー曲を歌うと立ち止まって

                             くれる人が多い。

ファクト2:お客さんのリクエストに

                              応えると、グッと仲良くなれる。

 

                                     ☟☟☟

 

抽象化1:仲良くなるには双方向が大事

抽象化2:人は上手い歌ではなく絆にお金を払う

転用:双方向性があり、絆が生まれる仕組みを

                ネット上に作る。

 

というような具合です!

 

 

 

「え、でも何を考えればいいの?」

という方が多いと思うので

 

 

 

f:id:Yuro_39:20190603000950j:image

ここからは、

今すぐ考えるべきことを

いくつか紹介したいと思います!

1. 将来、どうなっていたいか

 

2. 1の目標には何(能力)が必要か

 

3. 2はどこの大学や専門学校で

    得られるか

 

4. 3にしかない魅力(研究等)は何か

 

5. 3に行くためには何が必要か

 

6. 5を実現するには今どうすべきか

 

7. 今の自分に本当に必要なもの

    は何か

 

 

 

以上7つを行うことによって

周りの学生よりも明確なビジョンが持て、

今やるべきことが明確になります!

f:id:Yuro_39:20190603001111j:image

慣れてきたら、勉強や授業にも

応用していきましょう!

 

 

今やるべき事を理解したあなたは

志望校合格を勝ち取った

と言っても過言ではありません!

 

 

やるべき事を見極め

着実にこなすことで、

志望校合格は目の前に!

 

 

 

 

今日から変わったあなた

喜びが僕の元まで届くことを

楽しみにしてます!

教科別1時間集中勉強法をしているあなたのために、最も効率の良い勉強時間配分があります!「60分の質」を大きく変える勉強法!たったアレを間に挟むだけで⁉人一倍頑張らなくても1ヶ月後に確実に結果が出る勉強効率倍増法!

はじめまして!ゆーろです。

 

皆さんは

勉強の質について

考えたことはありますか?

 

「やる気が出ないけど

   やらないとだから。」

 

 

 

このように勉強を長時間

だらだらと続けてしまう

ことはありませんか?

 

 

 

もし、今のまま続けると

勉強してると言えない

かもしれません!

f:id:Yuro_39:20190531122006j:image

でも大丈夫!

今回お伝えする知識を

知って実践するだけで

 

 

 

同じ勉強時間なのに、

  1. 周りと圧倒的な差がつく
  2. 間違いなく効率がいい
  3. 余裕を持って休憩出来る

 

 

「それなら、少しだけ

  知ってみようかな。。」

 

f:id:Yuro_39:20190531122543j:image

 

 

あなたのその1歩が

少し先の未来

大きな変化

もたらします!

 

今回お伝えする話は、

勉強の質を上げる

勉強法についてです!

 

 

 

実は、長時間の勉強

圧倒的に効率が悪い

です!

 

 

長時間とは、もちろん

60分も含みます!!

 

 

f:id:Yuro_39:20190531122830j:image

 

「え、うそ!?」

 

そうです!

1時間で区切る勉強法

実は非効率です!

 

 

 

なぜ長時間の勉強がいけない

かをお伝えします。

 

 

それはガンマ波

深く関わっているからです!

 

f:id:Yuro_39:20190531123051j:image

 

 

「ん?ガンマ波??」

「なにそれ?」

 

例えば、私達がバラのようにくて

鮮やかな色をした花が浜辺で

なびいている姿を見たとき

 

 

 

「なんてきれいなんだろう。。」

そう、こぼすかもしれません。

 

 

その時に、見たものの

かたち、色、におい

などを認識するとき

 

 

 

 

実は、

ガンマ波

頑張ってくれています!

 

つまり、

ガンマ波とは

見たことや聞いたことの

インプットの手助け

をしています!

 

f:id:Yuro_39:20190531125816j:image

 

でも、長時間の勉強を続けるほど、

ガンマ波の働きが悪く

なります!

 

だから、

ガンマ波が活発

動けるようにしてあげれば

勉強の質は上がるんです!

 

 

 

 

「え、どうやって??」

 

それは

「15分×3 (計45分)学習」

です! 

 

f:id:Yuro_39:20190531130826p:image

 

「え、普通に45分

    勉強やることと

 なにがちがうの?」

f:id:Yuro_39:20190531125933j:image

 

違いは、間に

7.5分の休憩

あるかないか

だけです!

 

 

 

 

「え、たったそれだけ??」

f:id:Yuro_39:20190531130221j:image

そうです!

実は

こまめに休みを取る人の

方が結果が出やすいです!

 

 

 

「え、マジで!?

    点数とるために

    休憩増やすとか

    最高かよ!」

 

 

そうなんです!

今は

休憩あり=効率UP⤴︎ 

することがわかっているんです!

 

 

 

 

ここで、勉強時間が

60分学習と15分×3学習

効果の違い

を見ていきましょう!

 

 

f:id:Yuro_39:20190531131050j:image

 

 

一週間後の比較では

15分×3学習が60分と比べ

117%も効率的です!

 

 

つまり!

これが1ヶ月後には

約2倍近くの差

になるんです!

 

 

f:id:Yuro_39:20190531131323j:image

 

『それは、ヤバい!

    今すぐやるしかない!

 

ぜひ、今から始めて

周りとひそかに差を

つけていきましょう!

 

 

 

今日から変わったあなた

喜びが僕の元まで届くことを

楽しみにしてます!